1.杉原氏関連略年譜
1900 1/1 岐阜県加茂郡八百津町に父・好水と母やつの二男として出生。
1906 4/- 桑名町立桑名尋常小学校(現・桑名市立日進小学校)に入学中津町立中津尋常小学校(現・中津川市立南小学校)へ転校。
1907 二年生で名古屋市立古渡尋常小学校(現・名古屋市立平和小学校)へ転校。
1912 3/24
4/1

名古屋市立古渡尋常小学校を全甲の成績で卒業。

愛知県立第五中学校(現・愛知県立瑞陵高等学校)に入学

1917 3/26
6/-

愛知県立第五中学校(五年制)卒業

父の勧めで京城医学専門学校を受験するが意に反するので放棄。

1918 3/-
4/-

京城より上京。

早稲田大学高等師範部英語科予科入学。

1919 3/31
4/-
7/3
7/16
10/
11/1

早稲田大学予科修了。
早稲田大学本科(英語科)に入る。
外務省留学生採用試験受験。
同試験合格
外務省ロシア語留学生としてハルビンに渡る。
早稲田大学中退届受理。

1922 9/- 日露協会学校(後のハルピン学院)特修科に通う。
1924 2/8
6/
12/5

外務省書記生に任命。
満州里在勤に任命。
ハルビン在勤に任命。

1932 5/18
6/11

在モスクワ日本大使館通訳官に任命。
満州外交部特派員公署事務官に任命。

1933 6/28 北満鉄道譲渡交渉始まる。(〜1935
1936 12/26 在モスクワ日本大使館二等通訳官に任命。
1937 3/9
8/12
9/15
ソ連より杉原氏の入国拒否が正式通告
フィンランドのヘルシンキ公使館へ二等通訳官として任命。
ヘルシンキ着
1939 7/20 リトアニアの首都カウナス領事館副領事(領事代理)に任命。
1940 7/18
7/28
8/2
8/28
9/5

ユダヤ難民が大勢領事館前に集合する。
ユダヤ難民に大量ビザ発給を開始。
外務省より退去命令。
領事館閉鎖。その後、メトロポール・ホテルに移動。
カウナスより国際列車でベルリンに向かう。

1941 2/28
11/27

ドイツ領東プロイセン(ケーにヒスベルク)総領事館勤務を任命される。
ルーマニアのブカレスト公使館勤務任命、一等通訳官を任命される。

1945 8/17 ブカレスト郊外のゲンチャ捕虜収容所へ連行される。
1947 4/7 日本帰国。博多湾より上陸。
1950 6/- 東京都長官の推薦で東京PX(現・松屋デパート)日本総支配人
1968 6/- カウナスの元ユダヤ難民ジェホシュア・ニシュリ氏と28年振りに再会。
1969 9/- イスラエルで政府宗教大臣より勲章を受ける。
1985 1/18
11/-
イスラエル政府より「諸国民の中の正義の人賞」(ヤド・バシェム賞)受賞。
エルサレムの丘で記念植樹祭と顕彰碑の除幕式。
1986 7/31 鎌倉にて永眠(享年86歳

目次へ戻る
Copyright c 2002 磯麓 All Rights Reserved